2023.01.16
2月の行事予定
1日(水)保育参観(年中組)一日目
2日(木)保育参観(年中組)二日目
個別面談(年少組~2月13日)
3日(金)豆まき会
6日(月)教材販売日(令和5年度入園児対象)
7日(火)ラビット体操教室(ちゅうりっぷ組・すみれ組・年長組)
8日(水)保育参観(年少組)一日目
9日(木)保育参観(年少組)二日目
10日(金)園庭・ゆうぎ室開放(未就園児対象)
11日(土)建国記念の日
13日(月)避難訓練(火災想定)
14日(火)ラビット体操教室(こすもす組・年中組)
15日(水)午前保育日 誕生会(年少組)
16日(木)誕生会(年中組・年長組)
21日(火)ラビット体操教室(ちゅうりっぷ組・すみれ組・年長組)
23日(木)天皇誕生日
24日(金)一日入園(令和5年度入園児対象)
25日(土)未就園児親子ふれあい教室「さくらんぼキッズ」最終回
2023.01.16
第10回さくらんぼキッズのご案内
※1月は、14日(土)と28日(土)の2回行います。
1.日時 令和5年1月28日(土)10:00~11:00
(9:45~10:00までに受付を済ませて下さい。)
2.場所 双葉幼稚園 おゆうぎ室・保育室
(園舎に向かって右側の広い園庭を駐車場として開放致します)
3.内容 豆まき会(鬼のお面を作って豆まきをします)
4. 持ち物 上靴、水筒
5.その他
〇当日は、朝の体温測定と可能な範囲でマスクの着用をお願いします。少しでも体調が思わしくない時は、お休みくださるようお願いします。職員もマスクを着用させて頂きます。
〇感染予防のため、参加人数を先着順で50名までと制限させて頂きます。
〇お子さんがお使いになるものは、すべて消毒したものをご用意いたします。安心してご参加下さい。
〇参加希望の方は、幼稚園に前日までにお申し込み下さい。電話278-8085
※次回の「園庭&おゆうぎ室開放」は、2月10日(金)10:30~11:30です。事前申込は不要です。
2023.01.16
1月の行事予定
1日(日)元日 あけましておめでとうございます。
謹んで新春のお慶びを申し上げます。本年も双葉幼稚園をよろしくお願いいたします。
9日(月)成人の日
11日(水)第3学期始業式 午前保育日
12日(木)スマイル英語活動(年中組・年長組)
13日(金)もちつき会
14日(土)未就園児親子ふれあい教室「さくらんぼキッズ」
16日(月)避難訓練(不審者対応)
17日(火)ラビット体操教室(ちゅうりっぷ組・すみれ組・年長組)
18日(水)午前保育日 誕生会(年少組)少
19日(木)誕生会(年中組・年長組)
20日(金)そりすべり(泉ヶ岳スキー場:年中組)
25日(水)保育参観(ひまわり組)
26日(木)スマイル英語活動(年中組・年長組)
27日(金)保育参観(すずらん組)
28日(土)未就園児親子ふれあい教室「さくらんぼキッズ」
30日(月)そりすべり(泉ヶ岳スキー場:年長組)
個別面談(年中組~2月7日)
31日(火)ラビット体操教室(こすもす組・年中組)
2023.01.16
不具合解消のお知らせ
双葉幼稚園のホームページは、約3か月間にわたり更新できない状況が続いておりました。この間、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。深くお詫び申し上げます。。
この度不具合が解消いたしましたので、今後は適時、皆様に必要が情報をお届けできるよう努めてまいります。園長
2022.10.17
11月の行事予定
1日(火)令和5年度入園願書受付開始 幼稚園は休園
※午前8時30分から12時まで先着順に受け付けます。
※2日(水)以降は8時から17まで受け付けます。(事前にお電話してからご来園下さい。)
3日(木)文化の日
4日(金)避難訓練(火災想定)
5日(土)未就園児親子ふれあい教室「さくらんぼキッズ」
7日(月)誕生会(年中組・年長組)
8日(火)ラビット体操教室(ちゅうりっぷ組・すみれ組・年長組)
9日(水)午前保育 誕生会(年少組)
10日(木)スマイル英語活動(年中組・年長組)
14日(月)ラビット体操教室(こすもす組・年中組)
15日(火)七五三お祝い会
17日(木)スマイル英語活動(年中組・年長組)
23日(水)勤労感謝の日
25日(金)おゆうぎ会総練習(年中組)
28日(月)おゆうぎ会総練習(年長組)
29日(火)おゆうぎ会総練習(年少組)
2022.10.17
第7回さくらんぼキッズのご案内
※現在、『令和5年度入園願書』を平日8時~18時まで事務室でお配りしています。
1.日時 令和4年11月 5日(土)10:00~11:00
(9:45~10:00までに受付を済ませて下さい。)
2.場所 双葉幼稚園 おゆうぎ室・保育室
(園舎に向かって右側の広い園庭を駐車場として開放致します)
3.内容 親子で行う製作活動(楽器を作って遊ぼう)
4. 持ち物 上靴、水筒、動きやすい服装
5.その他
〇当日は、朝の体温測定と可能な範囲でマスクの着用をお願いします。少しでも体調が思わしくない時は、お休みくださるようお願いします。職員もマスクを着用させて頂きます。
〇感染予防のため、参加人数を先着順で50名までと制限させて頂きます。
〇お子さんがお使いになるものは、すべて消毒したものをご用意いたします。安心してご参加下さい。
〇参加希望の方は、幼稚園に前日までにお申し込み下さい。電話278-8085
※11月の園庭開放は、11月10日(木)10:30~11:30です。
2022.09.30
入園願書の配布開始
双葉幼稚園から、令和5年度入園に関するご案内をいたします。
1.令和5年度入園願書の配布
〇10月1日(土)配布開始 9時~15時まで事務室受付で配布いたします。
〇10月3日(月)以降は、平日のみ8時~17時30分まで配布しております。
2.公開保育・令和5年度入園説明会
〇1回目 10月 7日(金)10時~11時 公開保育・説明会
〇2回目 10月15日(土)11時~説明会(1回目と同じ内容です 30分間)
※10月15日(土)はさくらんぼキッズ終了後、引き続き説明会を行います。
※詳しくは、10月1日から配布する入園願書の袋にご案内を同封しております。
3. 令和5年度入園願書の受付
〇11月1日(火)午前8時30分から先着順に受け付けます。
4.その他
公開保育日に限らず、ご希望の方には随時、個別に園見学や入園説明を行っております。
幼稚園までご連絡ください。 電話 022-278-8085
2022.09.21
10月の行事予定
1日(土)令和5年度入園願書配布開始
本日のみ午前9時から午後3時まで事務室でお渡しします。
3日(月)以降は、平日8時~18時まで事務室で配布しています。
3日(月)ラビット体操教室(年中組)
4日(火)保育参観①(全学年)
5日(水)保育参観②(全学年)
6日(木)スマイル英語活動
7日(金)入園説明会① 公開保育
10日(月)スポーツの日
11日(火)ラビット体操教室(ちゅうりっぷ組・すみれ組・年長組)
13日(水)親子遠足(全学年 八木山動物公園)
15日(土)未就園児親子ふれあい教室「さくらんぼキッズ」
18日(火)おみせやさんごっこ
19日(水)おみせやさんごっこ
21日(金)交通安全教室(年長組)
24日(月)誕生会(年中組・年長組)
25日(火)ラビット体操教室(こすもす組・年中組)
26日(水)誕生会(年少組) 未就園児園庭開放日
28日(金)ハロウィンパーティー
31日(月)午前保育日
11月1日(土)令和5年度入園願書受付
2022.04.30
2022年度 双葉幼稚園 未就園児親子ふれあい事業
さくらんぼキッズ 年間日程表
第1回
|
令和4年
|
5月14日(土)
|
親子ふれあい遊び
|
第2回
|
令和4年
|
6月11日(土)
|
園庭で遊ぼう!
|
第3回
|
令和4年
|
7月2日(土)
|
七夕まつり
|
第4回
|
令和4年
|
8月3日(火)
|
ミニ夏まつり
|
第5回
|
令和4年
|
9月3日(土)
|
コーナー遊び
|
第6回
|
令和4年
|
10月15日(土)
|
ミニ運動会
|
第7回
|
令和4年
|
11月5日(土)
|
作って遊ぼう
|
第8回
|
令和4年
|
12月17日(土)
|
クリスマス会
|
第9回
|
令和5年
|
1月14日(土)
|
親子で体操遊び
|
第10回
|
令和5年
|
1月28日(土)
|
豆まき会
|
第11回
|
令和5年
|
2月25日(土)
|
おたのしみ会
|
※日程や内容が変更になる場合があります。
お電話でお申し込みください。
2022.09.03
令和5年度入園をお考えの皆様へ
双葉幼稚園から、令和5年度入園に関するご案内をいたします。
1.令和5年度入園願書の配布
〇10月1日(土)配布開始 9時~15時まで事務室受付で配布いたします。
〇10月3日(月)以降は、平日のみ8時~17時30分まで配布しております。
2.公開保育・令和5年度入園説明会
〇1回目 10月 7日(金)10時~公開保育・説明会
〇2回目 10月15日(土)11時~説明会(1回目と同じ内容です)
※10月15日(土)はさくらんぼキッズ終了後、引き続き説明会を行います。
※詳しくは、10月1日から配布する入園願書の袋にご案内を同封しております。
3. 令和5年度入園願書の受付
〇11月1日(火)午前8時30分から先着順に受け付けます。
4.その他
公開保育日に限らず、ご希望の方には随時、個別に園見学や入園説明を行っております。
幼稚園までご連絡ください。 電話 022-278-8085